どうも、バリスタの松本です。
先日兵庫・篠山にある、ろあん松田さんで「そば職人」「パン職人」「料理人」「バリスタ」による各々の最強のスペシャリテを持ち合うっていう食事会をしたんですね。
そのときのことをかるーくレポりたいとおもいます。
※ろあん松田さん。とっても素敵なお店。
各ジャンルのプロの中でも尖りまくった変態達
そもそもなんでそんなことになったのかというと、先日パン職人のかたと仲の良い星付きのそば屋さんにいったんですね。
そこでそば職人さんと話していたら、3人とも各業界で尖りすぎてるよねっていう話になりまして、ちょっと3人でスペシャリテ持ち合いませんか?っていう流れになったんですね。
各々のこだわりを聞いてたらぜひ一同に介して食べてみたいと。
それは面白そうやないかっていうノリで決まり、それだけだとちょっと寂しいから尖った料理人も呼ぼうと。
ってことで先日やってみました。
各料理の最高級が集まった食事会
- ろあん松田、オーナー。蕎麦職人:松田さん
- ヒヨリブロート、オーナー。パン職人:塚本さん
- よかちょろ、オーナー。料理人:大和さん
- バリスタ:わたし。
聞いただけでテンションあがりますよね。
ただでさえこんな機会ないのに、各業界でこだわりが強すぎて浮いてる人たちが作る最上級の品の食事会。マジ半端ない。
ここで一個一個ご紹介!!といきたかったのですが、盛り上がりすぎて完全に写真撮るの忘れておりましたすいません。笑
数少ない写真を貼り付けます!

※違和感がすごい。笑

※蕎麦屋でコーヒーを淹れる図

※客席で食べたのは初めてだそうですw

※パン・そば・ワイン・ウィンナー・隠れてコーヒー。めっちゃおもろい。
※みんな30代前後の若い世代。この世代はキテレツ系イケイケな人が多い気がする!
誰かが話はじめたら、ずっとマニアックな話をえんえんと語り続ける。
話が終わればまた新しい人が、そのジャンルの何いってるかよくわからないレベルの話を語り続ける。
みんなこだわりが強すぎて、いい意味で変態が集まりましたね。笑
めちゃめちゃ美味しいし、めちゃめちゃおもしろい!
とてもグッドな会でした!!またやりましょうー!!
以上、ただの美味しかったのを自慢する記事でしたー!!笑
私も参加したい!!っていう稀有な方は、スペシャリテを持参してぜひご参加あれー!
たまにはライトにこの辺で。またにー
コメントを残す